「すべては神様の恵みであると認めて生きる」
2023年11月26日(日) テキスト:伝道者の書2:18~26(旧約聖書1,140頁) 18節「私は、日の下で骨折った一切の労苦を憎んだ。跡を継ぐ者のために、それを残さなければならないからである。」ソロモンは、後継者のことに思いを向けた結果、これまでの人生において自分が骨...
佐々木 優
2023年11月26日読了時間: 3分
「だれもさばかないイエス様のもとで」
2023年11月19日(日) テキスト:ヨハネの福音書8:1~11(新約聖書195頁) イエス様は「わたしはだれもさばきません。」(ヨハネ8:15)と言われます。なぜでしょうか・・。それは、神様がアブラハムと結んだ契約(創世記15:17)に起源があるとも言えるでしょう。その...
佐々木 優
2023年11月19日読了時間: 3分
「愚かな者とともに死ぬのか」
2023年11月12日(日) テキスト:伝道者の書2:12~17(旧約聖書1,140頁) ソロモンは、神様が知恵の心と判断する心をお与えになったが故に、彼の知的優秀さは後代までの語りぐさとなったほどの人物だった。そんなソロモンから見ると、ほとんどの人間の生き方は愚かに見えた...
佐々木 優
2023年11月12日読了時間: 2分
「快楽自体を目的とした結果」
2023年11月5(日) テキスト:伝道者の書2:1~11(旧約聖書1,139頁) 1章16節「今や、私は、私より前にエルサレムにいただれよりも、知恵を増し加えた。私の心は多くの知恵と知識を得た。」と語ったソロモンは、人間の知識と知恵との限界を認め、今度は快楽の追求によって...
佐々木 優
2023年11月5日読了時間: 3分
「現実をそのまま受けとめる」
2023年10月29日(日) テキスト:伝道者の書1:12~18(旧約聖書1,138頁) 伝道者の書の著者ソロモンは、イスラエル統一王国時代の3番目の王(紀元前971-931年在位)である。彼は、イスラエルの王とされた時、神様から「あなたに何を与えようか。願え。」と尋ねられ...
佐々木 優
2023年10月29日読了時間: 3分
「神様抜きの人生はすべてが空しい」
2023年10月22日(日) 伝道者の書の著者ソロモンは、イスラエル統一王国時代の3番目の王(紀元前971-931年在位)である。彼は、イスラエルの王とされた時、神様から「あなたに何を与えようか。願え。」と尋ねられ、「善悪を判断してあなたの民をさばくために、聞き分ける心をし...
佐々木 優
2023年10月22日読了時間: 3分
「教会の愛の交わりを壊す罪」
2023年10月15日(日) テキスト:使徒の働き5:1~11(新約聖書240頁) 当時のエルサレム教会には、救済の手を待ちわびている貧困者が大勢いたと考えられている。当時はイエス・キリストを信じる者が出ると、その者を会堂から追放するという措置がとられていた。会堂からの...
佐々木 優
2023年10月15日読了時間: 4分
「心と思いを一つにして」
2023年10月8日(日) テキスト:使徒の働き4:32~37(新約聖書240頁) <4章31節:彼らが祈り終えると、集まっていた場所が揺れ動き、一同は聖霊に満たされ、神のことばを大胆に語り出した。> 4:32~37は、大胆な宣教活動がどのような実を結んだかの報告である。...
佐々木 優
2023年10月8日読了時間: 3分
「神様にさらけ出して祈る」
2023年10月1日(日) テキスト:使徒の働き4:23~31(新約聖書239頁) 釈放されたペテロとヨハネは、自然に彼らの仲間のところに戻った。仲間たちはいつもの場所に集まり、ペテロとヨハネの身を案じながら、祈り心で帰りを待ちわびていたであろう。そこに姿を見せたペテロたち...
佐々木 優
2023年10月1日読了時間: 3分
「神の御前に正しいかどうか」
2023年9月24日(日) テキスト:使徒の働き4:13~22(新約聖書239頁) 4:5~12には、ペテロとヨハネがサンヘドリン(イスラエルの最高裁であり国会)に引き出されたことが記されている。「おまえたちは何の権威によって、また、だれの名によってあのようなことをしたのか...
佐々木 優
2023年9月24日読了時間: 3分
「体験させられたことを語るペテロ」
2023年9月17日(日) テキスト:使徒の働き4:1~12(新約聖書238頁) <1節: ペテロとヨハネが民に話していると、祭司たち、宮の守衛長、サドカイ人たちが二人のところにやって来た。> 「宮の守衛長」とは、祭司の中から選ばれて任命され、神殿の治安を守り、秩序を維持す...
佐々木 優
2023年9月17日読了時間: 5分
「イスラエル民族から私にも及んだ救済計画」
2023年9月10日(日) テキスト:使徒の働き3:22~26(新約聖書238頁) <22~23節:モーセはこう言いました。『あなたがたの神、主は、あなたがたの同胞の中から、私のような一人の預言者をあなたがたのために起こされる。彼があなたがたに告げることすべてに聞き従わなけ...
佐々木 優
2023年9月10日読了時間: 3分
「悔い改めにより与かる恵み」
2023年9月3日(日) テキスト:使徒の働き3:17~21(新約聖書237頁) 生まれつき足の不自由な人がイエス・キリストの名によって(イエス・キリストの権威によって、イエス・キリストご自身によって)癒された。ペテロの力や敬虔さによって彼を歩かせたかのように驚く人々にペテ...
佐々木 優
2023年9月3日読了時間: 3分
「どうしても知って欲しいことを伝えるために」
2023年8月27日 テキスト:ヨナ書3:10~4:11(旧約聖書1,579頁) ヨナは神様がニネベを滅ぼすことを思い直されたことに怒り、そして、神様に祈りの中で言います。「ああ、主よ。私がまだ国にいたときに、このことを申し上げたではありませんか。それで、私は初めタルシシュ...
佐々木 優
2023年8月27日読了時間: 4分
「懇ろに示し続けて下さる神様」
2023年8月20日 テキスト:ヨナ書2:9~3:10(旧約聖書1,578頁) 2章9節「しかし私は、感謝の声をあげて、あなたにいけにえを献げ、私の誓いを果たします。救いは主のものです。」 ヨナは命の危機から救い出して下さった神様に心からの感謝をし、預言者として生きていくと...
佐々木 優
2023年8月20日読了時間: 3分
「命の危機に瀕して何を思うのか」
2023年8月13日 テキスト:ヨナ書1:15~2:10(旧約聖書1,578頁) ヨナ書の一番大きなテーマは、「どんな人をも滅びることを望まれない神様」であると言えます。続いて本日のテキストも、その趣旨に沿ってヨナ書を見ていきたいと思います。...
佐々木 優
2023年8月13日読了時間: 3分
「どんな人をも滅びることを望まれない神」
2023年8月6日 テキスト:ヨナ書1:1~17(旧約聖書1,577頁) ヨナ書の一番大きなテーマは、「どんな人をも滅びることを望まれない神様」であると言えます。その趣旨に沿ってヨナ書を見ていきたいと思います。 2節「立ってあの大きな都ニネベに行き、これに向かって叫べ。彼ら...
佐々木 優
2023年8月6日読了時間: 2分
「主の視点から自分の人生を誇りに思う」
2023年7月30日(日) テキスト:ローマ人への手紙6:10~11 (306頁) パウロはイエス様の復活によって人生が一変した人物です。 パウロは、パリサイ派というユダヤ教の一派の中でも厳格派のパリサイ派であり、クリスチャンを激しく迫害する人物として新約聖書に登場しました...
佐々木 優
2023年7月30日読了時間: 8分
「生きておられるイエス・キリストが」
2023年7月23日(日) テキスト:使徒の働き3:11~16(新約聖書237頁) 生まれつき足の不自由な人がイエス・キリストの名によって(イエス・キリストの権威によって、イエス・キリストご自身によって)癒された。彼は「躍り上がって立ち、歩き出した。そして、歩いたり飛び跳ね...
佐々木 優
2023年7月23日読了時間: 3分
「初代教会に必要だった主の奇蹟」
2023年7月16日(日) テキスト:使徒の働き3:1~10(新約聖書236頁) 1節「ペテロとヨハネは、午後三時の祈りの時間に宮に上って行った。」 ユダヤ教では、神殿または会堂での祈りが1日に3度行われていた。午前9時と午後3時の祈りは必須の祈りであった。「午後三時」は、...
佐々木 優
2023年7月16日読了時間: 3分