「主の視点から自分の人生を誇りに思う」
2023年7月30日(日) テキスト:ローマ人への手紙6:10~11 (306頁) パウロはイエス様の復活によって人生が一変した人物です。 パウロは、パリサイ派というユダヤ教の一派の中でも厳格派のパリサイ派であり、クリスチャンを激しく迫害する人物として新約聖書に登場しました...
佐々木 優
2023年7月29日読了時間: 8分
閲覧数:9回
「生きておられるイエス・キリストが」
2023年7月23日(日) テキスト:使徒の働き3:11~16(新約聖書237頁) 生まれつき足の不自由な人がイエス・キリストの名によって(イエス・キリストの権威によって、イエス・キリストご自身によって)癒された。彼は「躍り上がって立ち、歩き出した。そして、歩いたり飛び跳ね...
佐々木 優
2023年7月22日読了時間: 3分
閲覧数:4回
「初代教会に必要だった主の奇蹟」
2023年7月16日(日) テキスト:使徒の働き3:1~10(新約聖書236頁) 1節「ペテロとヨハネは、午後三時の祈りの時間に宮に上って行った。」 ユダヤ教では、神殿または会堂での祈りが1日に3度行われていた。午前9時と午後3時の祈りは必須の祈りであった。「午後三時」は、...
佐々木 優
2023年7月15日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「麗しい交わりの教会は聖霊によって」
2023年7月9日(日) テキスト:使徒の働き2:43~47(新約聖書236頁) 43節「すべての人に恐れが生じ、使徒たちによって多くの不思議としるしが行われていた。」 ここで言う「恐れ」とは、恐怖という意味ではなく、尊敬ということばにも置き換えられるものであるとのこと。こ...
佐々木 優
2023年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:1回
「初代教会に立ち返って」
2023年7月2日(日) テキスト:使徒の働き2:41~42(新約聖書236頁) 「彼のことばを受け入れた人々はバプテスマを受けた。その日、三千人ほどが仲間に加えられた。彼らはいつも、使徒たちの教えを守り、交わりを持ち、パンを裂き、祈りをしていた。」...
佐々木 優
2023年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:0回