「できれば避けたい十字架にも向かわれたイエス様」
2017年9月17日(日) テキスト:ヨハネの福音書12:27 (新約聖書205頁) 〇27節「今わたしの心は騒いでいる。何と言おうか。『父よ。この時からわたしをお救いください』と言おうか。いや。このためにこそ、わたしはこの時に至ったのです。」...
佐々木 優
2017年9月17日読了時間: 3分
「一粒の麦が地に落ちて死んで下さったから」
2017年9月10日(日) テキスト:ヨハネの福音書12:20~26 (新約聖書205頁) ○ユダヤ教に改宗したギリシヤ人幾人かが巡礼に来ていた。この人たちがイエス様に会わせてもらえないだろうかと弟子のピリポに願い出る。ピリポはその旨を弟子のアンデレに伝え、アンデレとピリポ...
佐々木 優
2017年9月10日読了時間: 3分
「神様の愛の御業は妨げられない」
2017年9月3日(日) テキスト:ヨハネの福音書12:9~19 (新約聖書204頁) ○イエス様は、神様の定めた人類救済の計画のために、十字架刑において人間を贖うためにつき進んでいく。 12~13節「祭りに来ていた大ぜいの人の群れは、イエスがエルサレムに来ようとしておられ...
佐々木 優
2017年9月3日読了時間: 3分
「神があなたがたに望んでおられること」
2017年8月27日(日) テキスト:Ⅰテサロニケ5:16~18 (401頁) ○当時、テサロニケ教会は、誕生したばかりの教会であった。誕生したばかりの教会は激しい迫害に直面していた。また、それに乗じて信仰を動揺させようとする者たちがいた(Ⅰテサロニケ3:1~5)。テサロニ...
佐々木 優
2017年8月27日読了時間: 2分
「うめきから生まれる希望」
2017年8月20日(日) テキスト:ローマ人への手紙8:18~26 (新約聖書301頁) 〇私たちは、イエス・キリストの十字架による贖いによって神の子どもとされ、神様との交わりを回復させて頂いた。その祝福は、言い尽くせないほどの祝福である。しかし一方で、私たちの贖いは未だ...
佐々木 優
2017年8月20日読了時間: 2分
「隣人を愛することにおいての自由」
2017年8月13日(日) テキスト:ヨハネの福音書12:1~8 (新約聖書203頁) ○イエス様は過越の祭りの六日前にベタニヤに来られ、マルタ、マリヤ、ラザロの三兄弟のところに来られた。その時、「マリヤは、非常に高価な、純粋なナルドの香油三百グラムを取って、イエスの足に塗...
佐々木 優
2017年8月13日読了時間: 3分
「迫害する者のために祈りなさい」
2017年8月6日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:45~57 (新約聖書203頁) ○イエス様はラザロを死人の中から生き返らせた。それを見た多くのユダヤ人はイエス様を神であると信じたが、ある者たちは、この出来事をパリサイ人たちに報告した。47~48節「そこで、祭司長と...
佐々木 優
2017年8月6日読了時間: 3分
「信じる者は死んでも生き続けている」
2017年7月30日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:38~44 (新約聖書202頁) ○38節「そこでイエスは、またも心のうちに憤りを覚えながら、墓に来られた。墓はほら穴であって、石がそこに立てかけてあった。」 39節「イエスは言われた。『その石を取りのけなさい。』死...
佐々木 優
2017年7月30日読了時間: 3分
「各々に最善の宣教方法で」
2017年7月23日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:38~44 (新約聖書202頁) ○38節「そこでイエスは、またも心のうちに憤りを覚えながら、墓に来られた。墓はほら穴であって、石がそこに立てかけてあった。」 イエス様はラザロを死人の中から生き返らせることによって、...
佐々木 優
2017年7月23日読了時間: 3分
「救いの妨害に憤怒するイエス様」
2017年7月16日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:30~38 (新約聖書202頁) 〇33~35節「そこでイエスは、彼女が泣き、彼女といっしょに来たユダヤ人たちも泣いているのをご覧になると、霊の憤りを覚え、心の動揺を感じて、言われた。『彼をどこに置きましたか。』彼ら...
佐々木 優
2017年7月16日読了時間: 3分
「同情し涙を流す神」
2017年7月9日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:28~37 (新約聖書202頁) 〇次女のマリヤも姉のマルタ同様に、弟ラザロを亡くし、失意のどん底にあった。母親代わりを務めてきた姉のマルタは泣きたい気持ちをこらえ、気丈にイエス様と接していたのかもしれないが、マリヤは...
佐々木 優
2017年7月9日読了時間: 2分
「どん底に思える状況で希望を見出すには」
2017年7月2日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:25~29 (新約聖書201頁) 〇イエスは言われた。「わたしは、よみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。」(25節)イエス様を神であり、罪(*1)からの救い主であると、今現在、信じている...
佐々木 優
2017年7月2日読了時間: 2分
「わたしは、よみがえりです。いのちです。」
2017年6月25日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:25~26 (新約聖書201頁) 〇イエスは言われた。「わたしは、よみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。」(25節)この後、イエス様はラザロを生き返らせる。生前ラザロはイエス様を神であ...
佐々木 優
2017年6月25日読了時間: 2分
「して下さらないだろうと決めつけて・・」
2017年6月18日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:17~24 (新約聖書201頁) ○マルタとマリヤという姉妹とその兄弟ラザロの三人は早くに両親を亡くしたようで、年長と思われるマルタが何かにつけ母親の役割を果たし、三人は強い兄弟愛で結ばれていたであろうと考えられる。...
佐々木 優
2017年6月18日読了時間: 2分
「すべての人を愛している神」
2017年6月11日(日) テキスト:ヨハネの福音書11:1~16 (新約聖書200頁) ○エルサレムからおよそ3キロメートルほど離れたベタニヤという村に、イエス様が事あるごとに度々立ち寄っていたであろう家があった。その家は、マルタとマリヤという姉妹とその兄弟ラザロが住んで...
佐々木 優
2017年6月11日読了時間: 3分
「聖霊の神がなさること」
2017年6月4日(日) テキスト:ヨハネの福音書16:13 (新約聖書214頁) ○本日は教会暦のペンテコステ、聖霊降臨を記念し、感謝する日である。聖霊降臨の出来事以降、イエス様を自分の神であり、罪からの救い主であると信じる一人一人の内に聖霊は宿って下さるようになった。聖...
佐々木 優
2017年6月4日読了時間: 3分
「主の御旨が分からない中にあっても」
2017年5月28日(日) テキスト:使徒の働き1:6~14 (新約聖書227頁) 〇イエス様はオリーブ山という山から昇天された。弟子たちは、イエス様が上って行かれるとき、天を見つめていた。最愛なる師であるイエス様の十字架刑というショック、そして、人間の理性を越えている復活...
佐々木 優
2017年5月28日読了時間: 2分
「神がなさる国の再興とは」
2017年5月21日(日) テキスト:使徒の働き1:6~8 (新約聖書227頁) ○6節「そこで、彼らは、いっしょに集まったとき、イエスにこう尋ねた。『主よ。今こそ、イスラエルのために国を再興してくださるのですか。』」 イエス様の弟子たちは、「聖霊のバプテスマを受ける」とい...
佐々木 優
2017年5月21日読了時間: 2分
「イエス様が生きていることを示す聖霊」
2017年5月14日(日) テキスト:使徒の働き1:3~5 (新約聖書227頁) ○イエス様の弟子たちは、師であるイエス様が十字架上で死に、失意のどん底に落とされた。自分たちが描いていた将来の夢が崩れ、希望を失い、この先どのようにして生きていけばよいの分からなくなっていた。...
佐々木 優
2017年5月14日読了時間: 2分
「みことばを信じて救われる」
2017年5月7日(日) テキスト:ヨハネの福音書10:30~39 (新約聖書199頁) ○30節「わたしと父とは一つです。」 イエス様がわたしは神であると主張すると、「ユダヤ人たちは、イエスを石打ちにしようとして、また石を取り上げた。」(31節)イエス様はご自分のなさった...
佐々木 優
2017年5月7日読了時間: 3分