「神が私たちとともにおられる」
2022年12月11日(日) テキスト:マタイの福音書1:18~25 (1頁) 「処女が身ごもっている」(23節)「その胎に宿っている子は聖霊によるのです」(20節) イエス・キリストの降誕は処女であるマリアを通しての誕生であり、それは聖霊の神の力による御業であった。マリア...
佐々木 優
2022年12月10日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「主が導く道には希望がある」
2022年12月4日(日) テキスト:マタイの福音書1:18~25 (1頁) 18節「イエス・キリストの誕生は次のようであった。母マリアはヨセフと婚約していたが、二人がまだ一緒にならないうちに、聖霊によって身ごもっていることが分かった。」...
佐々木 優
2022年12月3日読了時間: 3分
閲覧数:1回
「罪人の友として来られた救い主」
2022年11月27日(日) テキスト:マタイの福音書1:1~17 (1頁) マタイの福音書は、イエス・キリストの弟子であったユダヤ人マタイが、ユダヤ人のために書いた書物である。マタイは、旧約聖書で預言されてきた救い主はイエス・キリストであること、旧約聖書の預言はイエス・キ...
佐々木 優
2022年11月26日読了時間: 4分
閲覧数:0回
「失敗から神様を深く知る」
2022年11月20日(日) テキスト:マルコの福音書14:26~31 (新約聖書99頁) 26節:そして、賛美の歌を歌ってから、皆でオリーブ山へ出かけた。 この歌は伝統的に過越の食事で歌われた詩篇115~118篇から選ばれたものと思われる。...
佐々木 優
2022年11月19日読了時間: 3分
閲覧数:1回
「十字架の贖いの史実を思い起こしなさい」
2022年11月13日(日) テキスト:マルコの福音書14:22~25 (新約聖書98頁) 今日、教会で行われている聖餐式は、イエス様が十字架にかけられる前夜に行った、弟子たちとの最後の晩餐の席上で定めた礼典である。 聖書は、イエス様と弟子たちとの最後の晩餐が過越の食事であ...
佐々木 優
2022年11月12日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「裏切るユダを憐れむイエス様」
2022年11月6日(日) テキスト:マルコの福音書14:17~21 (新約聖書98頁) 十二弟子のひとりのイスカリオテのユダはイエス様を裏切っていく。イスカリオテのユダは、弟子たちの共有の資金の管理人であった。ヨハネの福音書12:6にはこのように記されている。「彼が盗人で...
佐々木 優
2022年11月5日読了時間: 4分
閲覧数:0回
「イエス様のこの上ない喜び」
2022年10月30日(日) テキスト:マルコの福音書14:12~16 (新約聖書98頁) 過越の祭りとは、ユダヤ人の先祖が紀元前千数百年の昔にエジプトでの過酷な苦役の奴隷状態から、神様の奇跡的な御業によって解放されたことを記念して守られてきた祭りである。その祭りは、約27...
佐々木 優
2022年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:1回
「人を突き動かすもの」
2022年10月23日(日) テキスト:マルコの福音書14:1~11 (新約聖書97頁) 本日の聖書箇所には大きく分けて2つの面が表されている。 ①人間の醜さ 〇1~2節:宗教指導者たちは、イエス様に自分たちの宗教的偽善等を指摘され、腹を立て、殺意を燃やしていく。...
佐々木 優
2022年10月22日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「目を覚ましていなさい」
2022年10月16日(日) テキスト:マルコの福音書13:33~37 (新約聖書97頁) 33節:気をつけて、目を覚ましていなさい。その時がいつなのか、あなたがたは知らないからです。 「目を覚ましている」とは、寝入らぬように目を開く努力を表したことばである。...
佐々木 優
2022年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:1回
「最後まで耐え忍ぶことができる者とされている」
2022年10月9日(日) テキスト:マルコの福音書13:1~13 (新約聖書95頁) 宮から出て行く時、弟子の一人が壮大な神殿の建物に感動した(1節)。 エルサレム神殿は、最初にソロモン王が紀元前966-946年頃に建てるが、紀元前586年にバビロンの王ネブカドネツァルに...
佐々木 優
2022年10月8日読了時間: 4分
閲覧数:1回
「生きる手立てのすべては神様にある」
2022年10月2日(日) テキスト:マルコの福音書12:41~44 (新約聖書95頁) 宮の中の婦人の庭と言われる所には、13個のラッパ型の(上部が細く、下に行くにしたがって広がっている)集金箱があった。13の集金箱にはその用途が決められていた(犠牲を焼く薪用とか祭壇で燃...
佐々木 優
2022年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
「人からの評価を求めないで生きる」
2022年9月25日(日) テキスト:マルコの福音書12:38~40 (新約聖書94頁) イエス様は民衆と弟子たちに「律法学者たちに気をつけなさい。」と語られた。 そして、律法学者たちの見せかけの宗教行為を述べられた。 「長い衣」は特権階級のしるしであり、「広場であいさつさ...
佐々木 優
2022年9月24日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「あなたがたは、わたしをだれだと言いますか」
2022年9月18日(日) テキスト:マルコの福音書12:35~37 (新約聖書94頁) 35節:イエスは宮で教えていたとき、こう言われた。「どうして律法学者たちは、キリストをダビデの子だと言うのですか。 律法学者たちは、メシヤはダビデの子孫から生まれると民衆に教えていた。...
佐々木 優
2022年9月17日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「律法を行うことによっては神の前に義と認められない」
2022年9月11日(日) テキスト:マルコの福音書12:28~34 (新約聖書94頁) 律法学者の仕事は、多岐にわたる律法の規定を様々に分類し、優先順位や相互の関係を分析することであり、他方、すべての命令を1つに集約し、律法の全体を把握することにも多大な関心があった。...
佐々木 優
2022年9月10日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「カエサルのものはカエサルに、神のものは神に返しなさい」
2022年8月28日(日) テキスト:マルコの福音書12:13~17 (新約聖書93頁) 祭司長たち、律法学者たち、長老たちは、イエス様のことばじりをとらえようとして、パリサイ人とヘロデ党の者を数人、イエス様のところに遣わした(13節)。そして彼らはイエス様に質問を投げかけ...
佐々木 優
2022年8月27日読了時間: 4分
閲覧数:0回
「自由意志を尊重される神の愛」
2022年8月14日(日) テキスト:マルコの福音書12:1~12 (新約聖書92頁) 当時は、地主が畑を他人に任せて出かけるというケースがよくあったということである。 イエス様はたとえで話された。ある人がぶどう園を造り、それを農夫たちに貸し、旅に出た。収穫の季節になったの...
佐々木 優
2022年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:0回
「欺瞞を気づかせようとされる神」
2022年8月7日(日) テキスト:マルコの福音書11:27~33 (新約聖書92頁) 祭司長たち、律法学者たち、長老たちは、ユダヤの最高議会サンヘドリンを構成する指導者たちであり、神殿を取り仕切る権威を持っていた。故に、イエス様の宮きよめの行動(「宮の中で売り買いしている...
佐々木 優
2022年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
「神様にはできないことはない」
2022年7月31日(日) テキスト:マルコの福音書11:20~25 (新約聖書91頁) イエス様がいちじくの木に向かって、「今後いつまでも、だれもおまえの実を食べることがないように。」(14節)と言われると、翌日、イエス様と弟子たちが通りがかりにいちじくの木を見ると、その...
佐々木 優
2022年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:0回
「心が神様から遠く離れていた宗教指導者たち」
2022年7月24日(日) テキスト:マルコの福音書11:12~21 (新約聖書91頁) イエス様はベタニアを出てエルサレムに向かう途中、空腹を覚えられ、遠くにいちじくの木が見えたので、その木に何かあるかどうか見に行かれたが、そこに来てみると、葉のほかには何も見つからなかっ...
佐々木 優
2022年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回