top of page

「私たちには見えない神さまの世界に思いを向けて」

  • 佐々木 優
  • 3月16日
  • 読了時間: 1分

2025年3月16日(日)

テキスト:マタイの福音書6:33~34(新約聖書11頁)

 

 33節「まず神の国と神の義を求めなさい」一つ前の訳の聖書第三版では、「神の国とその義とをまず第一に求めなさい」となっています。「第一に」とあるので神さまのことを第二にしてしまったと思うと心の中に責めを感じるなんてこともあったのではないでしょうか・・・

 神さまが恵みを注がれるのは、私たちが神さまを第一にしたからではなく、神さまが愛だからです。人間の側には理由がないのです。

 礼拝という活動も実は私たちの見える世界に属するものなのです。イエスさまが「神の国を第一に」と言われたのは、見える世界の中のいくつかを取り上げて比べなさい・・そのことで神さまを第一にしていることを示しなさいという意味ではなく、私たちの見える世界も大切なのですが、見えないところで豊かに働いておられる神さまの世界をなお大切にという意味です。神さまが私たちには見えない世界で着実に働いておられるところに思いを向けていること、これが「神の国と神の義を第一にする」人生観なのです。


最新記事

すべて表示
「イエスさまが私たちに仕えて下さっている」

2025年4月6日(日) テキスト:ヨハネの福音書13:1~20(新約聖書211頁)    パレスチナの道路は、全然舗装されておらず、ほこりっぽかった。乾燥した気候の折には、ほこりはかなりうずまり、雨期にはどろんこ道となった。一般民衆が履いていた履物はサンダルであった。それ...

 
 
「人間関係の問題もイエスさまにやって頂く」

2025年3月23日(日) テキスト:マタイの福音書7:1~12(新約聖書11頁)     7:1「さばいてはいけません。自分がさばかれないためです。」  このみことばは、「さばくな」と私たちを律するみことばではなく、弱い私たちに対する共感と温かい目線が含まれているのだと考...

 
 
「自分の最後の立ち位置はどこなのか」

2025年3月9日(日) テキスト:マタイの福音書6:20~21(新約聖書10頁)   20節「自分のために、天に宝を蓄えなさい。そこでは虫やさびで傷物になることはなく、盗人が壁に穴を開けて盗むこともありません。」 ここを見ますと、虫やさび→衣服を食い荒らしたり、傷物にして...

 
 
bottom of page