「聖霊の働きかけを通して分かるその存在」
- 佐々木 優
- 2022年5月28日
- 読了時間: 2分
2022年5月29日(日)
テキスト:ヨハネの福音書14:16~17(新約聖書214頁)
ヨハネの福音書3:7~8にはこのように記されている。「あなたがたは新しく生まれなければならない、とわたしが言ったことを不思議に思ってはなりません。風は思いのままに吹きます。その音を聞いても、それがどこから来てどこへ行くのか分かりません。御霊によって生まれた者もみな、それと同じです。」
イエス様は、人は、風がどこから来てどこへ行くかを知らないのだと言う(この時代であるから)。しかし、風の音を聞くと、これが風であるということを知識として知っているので、風が吹いているのだと思っているのであると。そして、それは、単なる思い込みではなく、確かな事であるように、聖霊なる神様の御業によって人間に新しい命(神様と共に生きる命)が与えられるということも確かなことなのだと言われた。
聖霊なる神様はどのようにして知ることができるのか。それは、聖霊の働きかけを通して知ることができるのである。
16節「そしてわたしが父にお願いすると、父はもう一人の助け主をお与えくださり、その助け主がいつまでも、あなたがたとともにいるようにしてくださいます。」
「助け主」ギリシャ後パラクレートスは、招き入れる者という意味である。例えば、法廷で誰かのために証言するために招き入れられた人である。誰かが告訴されていて、重い刑罰が予想される場合、その人の言い分を弁護するために招き入れられた弁護人である。パラクレートスは常に、困難や、苦悩や、疑惑や、あるいは当惑のもとにある人を助けるために招き入れられる者である。(『ヨハネ福音書 下』ウイリアム・バークレー著222-223頁)イエス様と同じ本質を持つもう一人の助け主聖霊は、イエス様を神であり、罪からの救い主であると信じる一人一人の内側に住んで下さっている。
17節「この方はあなたがたとともにおられ、また、あなたがたのうちにおられるようになるのです。」
「助け主」、聖霊は、天に帰られたイエス様に代わって「永遠に私と共にいてくださる」方である。
私たちはこの御方の存在を、その働きかけを通して知ることができるのである。